トップ

よんなな プロジェクト

よんなな プロジェクト詳細

鹿児島県産削り節を楽しむ!おすすめの食べ方

目次

こんにちは。
魚大好き、フリーアナウンサーの山城優子です。

皆さんは、普段削り節はどんなふうに使って食べていますか?
おかかにしておにぎりの具?野菜にかけたり和えたり?

今回は、ぜひ試していただきたいおすすめの食べ方をご紹介します!

 

削り節のお茶!?

鹿児島県は、鰹節の生産量日本一。
薩摩半島南部では、昔から愛されている、鰹節を使った郷土料理があります。
「茶節(ちゃぶし)」です。

鰹の削り節と麦味噌に緑茶を注いだもの。材料さえあればすぐにできる栄養食。だしの香りと麦味噌の甘みがたまりません!
麦味噌と緑茶、実は相性がいいんです。
私は忙しい時、味噌汁代わりによく飲んでいました。
自分が飲むだけでなく、来客時にふるまったり、お土産にしたりすることも。

おしゃれなパッケージの商品は、外国人観光客にも人気があります。
茶節は、鰹節に含まれる必須アミノ酸や、味噌に含まれるビタミン、お茶のカテキンなど、栄養満点。
温活、ダイエット、二日酔いにはもってこいです!
お好みの削り節や味噌でぜひ作って食べてみてください。

 

 

柔らかい鰹節、なまり節とは?

鰹の削り節には、薄く大きめに削られたものや厚めに削られたもの、糸状、粉末状などいろんな種類があります。
ここ数年は、厚みがあってしっとりした食感の、食べる鰹節もよく目にするようになりました。
おつまみやおやつとしてそのまま食べられるのが魅力的です。

鹿児島では、柔らかい鰹節が真空パックで売られているスーパーも多くあります。
「なまり節」といって、さばいた鰹を茹でたり蒸したりしたもの。その後燻すものもあります。
さらに、天日干しやカビ付けを繰り返し、乾燥して硬くなった最上級のものは本枯節といいます。
カンナのような鰹節削り器で削る本枯節と違い、なまり節は柔らかいのでピーラーで簡単に削ることができます。

削る作業は案外面白く、ほのかに燻製の香りも楽しむことができます。
そのまま食べる場合はちょっと厚めに長く、生野菜などにトッピングする場合は小さめにするなど、削り方次第で幅広く料理にも使えますよ。

 

魚だけじゃなかった!

カツオ、サバ、イワシ、魚の削り節はよく聞きますが、魚以外の削り節をご存知ですか?
「鶏節」です。
見た目は鰹の削り節に似ていますが、そのまま食べると少しパリッとしていて、ほんのり塩味。
噛むごとに鶏の旨味を感じることができます。
だしをとったり、サラダやパスタのトッピングにしたり、いろいろ試してみましたが、個人的にハマったのは「卵かけご飯」と「にゅうめん」です。

火を使わずに手軽に親子共演丼が作れます。
鶏節と生卵、熱々のご飯がうまく絡み合い見事なコクが生まれます。
もう、箸がとまりません!
鶏節に塩気があるので、醤油は少しかけるだけでおいしくいただけます。
鶏節はご飯と生卵が隠れてしまうくらい、たっぷりのせるのがおすすめですよ!

にゅうめんは、鶏節でとっただし汁に調味料を少し加えたシンプルなスープに、湯がいたそうめんを入れるだけ。
あっさりしていますが、深みのある味わいです。

皆さんも、削り節を使ったアレンジレシピをお楽しみください。

 

 

アナウンサー紹介

元NHK鹿児島放送局キャスター。まち歩き、歴史好きが高じて鹿児島の観光ガイド「薩摩こんしぇるじゅ。」を務めたことも。特技のラッピングはコーディネーターの資格を持ち、どんなものでも高見えおしゃれに変身させちゃいます!得意の婚礼司会をはじめ、子どもプレゼン教室、コミュニケーション講座講師、イベントMCなど幅広く活動。誠を尽くして取り組みます!