私たちについて
About Us
トップ
私たちについて
Innovate with Us
私たちは、47都道府県の地方局出身の
女性アナウンサー団体です。

『フリーアナウンサー』
『自治体や企業』
のマッチングの必要性。
地方で頑張っている自治体や企業、団体がうまく発信できていない
私は、九州朝日放送出身のアナウンサーです。地元でもある福岡を愛してやみません。福岡のいいところをもっと全国の、世界の方に知ってもらいたい。局アナ時代にありとあらゆる福岡の場所に取材で伺い、その土地・人の魅力に触れました。福岡県内にその魅力は伝えられても全国に発信するための手段は局アナでは叶えられませんでした。その役割は自治体や企業さんに委ねられていましたが、
うまくPRできておらず、自己満足で終わっているように感じられ、私自身も局の縛りがある中で発信できず、悶々としておりました。
フリーアナウンサーとなり、今までと違った立場で自治体さんや企業さんと接するようになり、彼らもどうやっていいか分からないもどかしさを抱えていることに気づきました。
そこで、「私たちの出番だ!」と奮い立ったのです。
能力を発揮できる機会が減ったフリーアナウンサー仲間たち
2011年に上京し、東京でフリーアナウンサーとして活動してきました。東京には、私と同じように地方局出身のフリーアナウンサーとして頑張っている仲間たちが沢山います。皆、報道・情報・バラエティなど幅を広げて、活動しています。
そんな仲間たちと共に活動していく中で、
皆が地方で鍛え上げた「企画力」「現場力」などが抜群であるのに、生かす場所が少ないことを残念に思っておりました。
同じ専門職の私たちですが、持っている能力や個性は様々…その総合力を生かしてもっと世の中の役に立てないだろうか。
そう考え、賛同してくれる仲間たちと「女子アナ47」を立ち上げることにしました。出身地、住んだことのある地方、ロケ地などを取材し、美味しい食べ物・穴場スポット、たくさんの方々と出会いました。その土地の良さをもっと多くの方に知っていただきたい!という共通の想いを持つメンバーです。
本業の司会でお役立ちすることはもちろんのこと、地域の街おこし、観光産業、広報PR、イベント、動画などのコンテンツ作りやメディア活用など多彩な活動でお役立ちできたらと思います。
「女子アナ47」プロデューサー 長崎真友子

その他にも社会貢献活動として被災地・養護施設・子ども施設などでの朗読劇・読み聞かせ、外国人への日本語指導に取り組んでいます。女子アナをはじめ、モデルや女優、スタイリストなどが、一度使用した衣服やアクセサリーを販売し、その収益を寄付する「女子アナフリーマケーット」も実施しています。