トップ

よんなな プロジェクト

よんなな プロジェクト詳細

暑さを乗り切れ!元・日本一暑いまちの冷たいグルメ

目次

長野県出身、フリーアナウンサーの塩原桜(しおばら・よしの)です。前任地は山形、大学時代は東京、夫の実家が神奈川、そして現在は埼玉で働いているため各地の良いところ、おもしろい場所、おいしい物など、どんどん紹介していきます!

今回ご紹介するのは元祖・日本一暑いまちの夏のおすすめグルメです♪

 

■山形名物「冷やしラーメン」

前任地である山形県。
雪国としての印象も強いと思いますが、意外に夏はとっても暑いんです。
特に山形市は盆地であることなどから、フェーン現象などによって気温が上がりやすく、
1933年7月25日には40.8℃と当時の日本最高気温を記録。
2007年に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を記録するまで
なんと74年間も、日本一でした。
冬は寒く、夏は暑い山形県。
夏の暑さを乗り越えるために様々な工夫を凝らしていて、
中でも有名なのが「冷やしラーメン」です!

 

 

こちらは、元祖と言われる山形市のそば店 栄屋本店の冷やしらーめん。

山形名物「冷しらーめん」は、
お客さんの「夏には冷たい蕎麦を食べるんだから、ラーメンも冷たいのが食べてみたい」の一言にヒントを得て生まれました。

昭和27年に約一年の歳月をかけ、冷たいスープでも油がかたまらないように改良された、さわやかで風味豊かな「元祖 山形名物冷しらーめん」が完成しました。

初代が日本で初めて冷やしラーメンを創り上げ、以来、暑い夏はもちろんのこと冬場でも全国のたくさんの方々からご愛食いただいています。

   栄屋本店 HP  (http://www.sakaeya-honten.com)より

 

 

 

というわけで、山形では普通に食べられているものなんです。
よくよく見ていただくとスープに氷が入っていて、ひえひえ。
冷やしラーメンと聞くと冷やし中華を思い浮かべる方もいるかもしれませんが全く別物です。
味はラーメン。なのに冷たい…不思議…と思いながら食べ進めていたはずなのに、3年間で舌が慣れたのか、いまも、暑い日には、つったい(冷たい)麺がたべたくなるんですよねえ。

お店によって氷が入っていないものもありますし、味付けもまったく違いますが、これだけ日本中暑いと各地で冷やしラーメンの導入が急がれますね…!

 

過去にはコンビニエンスストアの期間限定麺として販売したこともあり全国的にもじわじわファンが増えているのでは…?
暑いまちの工夫を凝らした冷たいグルメ、
ぜひ皆さんも食べてみてください♪

 

 

↓ 塩原桜アナウンサーのプロフィールはこちら

アナウンサー紹介

現役局アナウンサー。埼玉県のニュースキャスターを務めながら自ら各地に取材にも赴き、特番やCM、情報番組内のナレーション、リアルイベントのMCなどを経験。また、インターネットサービスやITに興味津々。SNSは呼吸。視聴者と配信元をリアルタイムでつなぐ橋渡し役として双方向のweb生放送の進行も数多く経験。また、食べることが大好きで、特に白ごはんとかき氷、ラーメンをこよなく愛しています。