石川県かほく市立高松中学校にて、
「いいね!と思われるコミュニケーション法」と題し、
「がんばれ」
などのセリフを様々なシチュエーションに合わせて表現。
声の大きさやスピード、高さを変えると、伝わり方ががらりと変わることが伝わったかと思います。
発表してくれる積極的な生徒が多く、笑いが溢れ、
トップ
ニュース
ニュース詳細
2022.07.07
石川県かほく市立高松中学校にて、
「いいね!と思われるコミュニケーション法」と題し、
9年間務めた金沢ケーブルでは、生放送の情報番組や通販番組のMCを担当。自社制作アニメ番組の主題歌を歌うなど歌手デビューも。石川県内すべての民放局とNHKの番組でリポーターを経験。企業動画やCMナレーションが得意でこれまで180作以上を担当。芸能プロダクションで発声滑舌レッスンの指導、親子のコミュニケーション力を高めるマザーズコーチングスクールのマザーズティーチャー、表現力を磨くファミリースピーチアカデミーの講師、お菓子教室の先生など講師業にも力を入れている。2児の母で小学校PTA会長。