2020.05.29
飲食店を救おう!
元テレビ神奈川アナウンサーの長澤彩子です。
皆さんいかがお過ごしですか?
新型コロナウイルス影響で多くの業界が大打撃を受けていますね。
飲食店では客足が遠のき、閉店に追い込まれた店舗も見受けられます。
![](https://jana47.com/wp-content/uploads/2020/06/28c3f4d91e4f75f1f4e208fd25cc7938.jpg)
そんな煽りを受けて、
私の地元神奈川県相模原市でテイクアウト提供している飲食店を応援しようという
「相模原エール飯」というWebサイトができました!
3つの区、さらに細かいエリアごとに分かれているので実家の近くにあるお店を
すぐに見つけることができます。便利!
外出自粛期間で一日三食作るのは大変と思っていた時期だったので、
「こんなお店があるんだね!行きたいね!」と家族と会話が弾みました。
https://sagamihara.shop/
世にも珍しいコッペパン専門店
さっそく「相模原エール飯」からテイクアウトを楽しんでみました!
まずは相模原市役所のエリアにあるコッペパン専門店の「月刊アベチアキ」へ。
![](https://jana47.com/wp-content/uploads/2020/06/dbbbf28e037106292233da9cc6dd0483.jpg)
月刊誌のように訪れるたびに
新しいメニューに出会ってほしいという願いが込められています。
![](https://jana47.com/wp-content/uploads/2020/06/d859bde4f311223e0c0b567b0b4c21f0-e1592184353648.jpg)
店名どおり「サングリア」や「チョコミント」という珍しいメニューがたくさん!
私は「ピリ辛タンタン麺」をチョイスしてみました。
![](https://jana47.com/wp-content/uploads/2020/06/8e3746efc5cffa42240287dece9cb457-800x450.jpg)
コッペパンに麺?と思うかもしれませんが、
焼きそばパンが存在するくらいなので相性抜群なんですよね!
コッペパンのふんわりとした食感と麺のモチモチ感。
パンの優しい甘さがタンタン麺のピリ辛とマッチして美味しかった~!
コッペパン単体でも美味しいので、何を合わせても絶品です。
![](https://jana47.com/wp-content/uploads/2020/06/df5e2c7313b1f1b851e5bec298069e45.jpg)
お粥と生タピオカでほっこり
続いて矢部エリアにある「tea CHAMI」
体の内側からも癒されてほしいというコンセプトでお粥と生タピオカを提供しています。
![](https://jana47.com/wp-content/uploads/2020/06/49af5bb0a811fab7f5a72e03e871ff2c.jpg)
私は三種類のタピオカをテイクアウト。
生タピオカのモチモチっとした食感が
甘さ控えめな自家製ドリンクの美味しさをさらに引き立たせてくれます。
![](https://jana47.com/wp-content/uploads/2020/06/d14ad20bca15847bc3a2eaaeca0d594f.jpg)
去年にオープンしたばかりということで
店内もパステルカラーを基調としたおしゃれ空間!
こんなインスタ映え~な写真を撮ることもできます。
![](https://jana47.com/wp-content/uploads/2020/06/2edccaa3a8bfa804bff8927f5adedd36.jpg)
店長さんの明るいお人柄も合わさって、家族全員ほっこりとできた癒し空間でした!
おしゃれカフェランチはここ!
最後は相模大野エリアにある「café tumuri」カタツムリならぬカフェツムリです!
![](https://jana47.com/wp-content/uploads/2020/06/1ca348b55f290f451f528abd3b6a8134.jpg)
小田急線相模大野駅の近く
大野銀座商店街にあるフレンチトーストとコーヒーが自慢のカフェです。
夜はライブが開催されるなど、憩いの空間となっています。
名物のフレンチトースト!
テイクアウトはクロックムッシュとコーンミートのおかず系です。
![](https://jana47.com/wp-content/uploads/2020/06/60bc8d48f6fc6e1eb0a0548a97fbe389.jpg)
ふわっふわのパン生地にしっとりとした地元産卵の濃厚な味わいがしみ込んでいて、
おいしかった★
![](https://jana47.com/wp-content/uploads/2020/06/ab0756491cf3397810445bb3fd97ddf6.jpg)
こちらのキッズペンネはなんと300円!
キッズだと侮ることなかれ!本格的なミートソースが食欲を増幅させてくれます。
様々な飲食店が工夫を凝らしているエール飯!
全国各地いろんなところで提供されているそうなので、
皆さんもお近くのエール飯を味わってみてはいかがでしょうか。
![](https://jana47.com/wp-content/uploads/2020/06/dea7f9ba12fe774580e7fe525aa6d40f.jpg)