トップ

よんなな プロジェクト

よんなな プロジェクト詳細

【石川県】伝統工芸品が出てくるガチャ発見!

目次

石川県の伝統工芸品・九谷焼

石川県のフリーアナウンサー、時々アイシングクッキー先生の、多賀祐子です。

皆様、石川県の伝統工芸品をご存知でしょうか?
加賀友禅、輪島塗、金沢箔、和紙など36種ありますが、
その一つに、国指定の伝統工芸『九谷焼』があります。
緑・黄・赤・紫・紺青の五彩と呼ばれる華やかな色合いが有名な、色絵陶磁器です。
ただ、私にとって九谷焼は
「客人のおもてなし用、美術品としての高価なもの」というイメージでした。

九谷焼が出てくるガチャ

そんな憧れの九谷焼が、ぐっと身近になる出来事が。
先日、家族でいしかわ動物園へ行ったときのことです。
休憩所で、こ~んなガチャ(商品入りカプセルの自動販売機)を発見しました!
なんと、九谷焼の箸置きが出てくるガチャではありませんか!
しかも、ワンコインの500円です。

定番のキリンやペンギンをはじめ、トキやユキヒョウなど、
いしかわ動物園ならではの珍しい動物たちの可愛い姿が絵付けされています。

一緒にいたガチャ大好き我が子がやりたそうでしたが、
ママが欲しくてたまらないので、お先に回しまーす!
さぁ、何が出るかな??
石川県の県鳥・イヌワシが出てきました!
大きさは直径4.5センチの丸型で、赤と紫の色味で描かれたイヌワシは、
王者感漂うかっこよさ!

もしかしたら他にも九谷焼ガチャがあるのでは・・・と、
コレクター癖に火が付き、さっそく調べてみました。

 

北陸三県に50ヶ所、20種類

九谷焼ガチャを企画する株式会社九谷陶泉によりますと、九谷焼ガチャは、
石川県に来られるお客様に気軽に九谷焼の魅力を感じてもらえたらと、
平成28年に誕生しました。
現在、北陸三県50か所に設置されており、20種類もあるんだとか。
デザインは、九谷焼研修所を卒業したての若手作家や九谷焼女流作家が、
全て手描きしているそうです。

他にどんなデザインがあるのか、まずは金沢の玄関口、金沢駅で探してみました!

集めたくなる!九谷焼ガチャ

金沢駅のお土産処で発見!
梅や丸紋、音符などキュートな柄で、形も様々な箸置きと、
隣には九谷まねき猫もありました!

そして、駅構内のコンビニエンスストアでは、駅ナカ限定版デザインとして、
北陸にゆかりのある電車のネーミングをイメージした箸置きガチャが。
駅ナカ限定の電車編、いしかわ動物園の動物シリーズのように、
設置場所や地域の特色に合わせてデザインされているようで、
こんな変わり種も発見しましたよ!
馬好きが集う金沢市内の乗馬クラブで見つけたのは、馬型の箸置きガチャでした!
馬のデザインが大好きなので、絶対にコンプリートしたいです!
気軽に九谷焼を知ることができ、
どんなデザインが出てくるのかワクワクさせてくれる九谷焼ガチャ。
東京・銀座に3月6日にリニューアルオープンした石川県アンテナショップ
『いしかわ百万石物語・江戸本店』にも設置されるそうなので、
東京の方はぜひ、ガチャしてみて下さい!

今回は、九谷焼デビューに、そして手土産やコレクションにもお勧めしたい
九谷焼ガチャをご紹介しました!

 

 

アナウンサー紹介

9年間務めた金沢ケーブルでは、生放送の情報番組や通販番組のMCを担当。自社制作アニメ番組の主題歌を歌うなど歌手デビューも。石川県内すべての民放局とNHKの番組でリポーターを経験。企業動画やCMナレーションが得意でこれまで180作以上を担当。芸能プロダクションで発声滑舌レッスンの指導、親子のコミュニケーション力を高めるマザーズコーチングスクールのマザーズティーチャー、表現力を磨くファミリースピーチアカデミーの講師、お菓子教室の先生など講師業にも力を入れている。2児の母で小学校PTA会長。