トップ

よんなな プロジェクト

よんなな プロジェクト詳細

【マリヌス航海日誌】朝ドラにも登場!オリンピック仕様の水上バスを楽しもう

目次

『女子アナ47マリン部~Marinus(マリヌス)~』は、日本全国の海の魅力を伝えようと、メンバー有志で作られたグループです。マリヌスは、ラテン語で海を意味しています。海の魅力、楽しみ方をお伝えするのはもちろん、海を安全に楽しむ注意点をはじめ、海を守る活動にも携わっていきたいと考えています。47発信プロジェクトや、動画コンテンツ、SNSやイベントなどを通じて、海の魅力をみなさんにお届けします。
今回は朝ドラの主人公も乗っていた水上バスについて、山部朱里がお伝えします!

朝ドラの主人公が乗った水上バス

水上バスから望む東京スカイツリー 朝ドラをご覧になられているあなた!こちらの写真にピンときたのではないでしょうか?
そうです、現在放送中の連続テレビ小説『おかえりモネ』の主人公が上京し、船の上からスカイツリーなどの東京の街並みを見ていた、あのシーンですよね!
おかえりモネの公式Twitterが投稿している7月19日の投稿の写真と見比べてみてくださいね!東京水辺ラインの水上バス『あじさい』で撮影が行われたそうです。主人公と同じ構図で写真を撮るのもいいですね。

400円で利用できる水上バス

子どもと一緒に楽しめる水上バス さて、この朝ドラのロケ地としても話題になった東京水辺ラインの水上バスですが、私はこの水上バスをよく利用しているのです。今年4月から始まったプロジェクト『御船印めぐりプロジェクト』の御船印も、水上バスを利用してゲットしてきました!記事もありますので、ぜひ合わせてご覧くださいね。
写真は、昨年我が子と水上バスに乗ってお台場へ遊びに行ったときのものです。東京水辺ラインは、隅田川を中心に浅草、お台場、葛西臨海公園など東京の水辺を周航しており、公益財団法人東京都公園協会が運営しています。
水上バスの乗り場は浅草や両国、お台場など7つあり、400円で乗ることができます。浅草からレインボーブリッジをくぐりお台場へ行くことができますよ。浅草周辺では東京スカイツリーが見えますし、春には隅田公園の千本桜を楽しむことができるそうです。水上バスから眺める景色で四季を感じる楽しみ方もいいですね。※現在はオリンピックの関係で9月19日(日)まで「お台場海浜公園」には停まらずお台場付近の周遊ルートになっています。お気をつけください。

オリンピック仕様になっている水上バス

オリンピック仕様の水上バス 東京水辺ラインでは『さくら』『あじさい』『こすもす』の3隻の水上バスが稼働しています。
水上バスは東京都が保有していて防災船でもあるため、有事の際には人や物を運ぶ役割を担い、防災訓練も行っています。
現在は、東京2020マスコットキャラクターのミライトワ・ソメイティ、東京2020大会エンブレムが描かれています。乗船するとデッキから見ることができますし橋の上からでも目立ちますね。
そしてなんと、東京水辺ラインは就航30周年を記念して9月30日(木)まで乗船10%offキャンペーンを実施しています。このキャンペーンは東京水辺ラインのすべての便で利用することができます。各券売所にて乗船券購入の際にキャンペーンチラシを掲示する必要があります。詳細はホームページをご覧ください。

あなたもこの機会に、オリンピック仕様になっている水上バスに乗って、東京港を一望してみませんか?
次回は東京水辺ラインの担当者の方からいただいた素敵な写真と、私が見つけた隅田川テラスの楽しみ方もご紹介します!

アナウンサー紹介

キャッチコピーは「あなたのピンチをチャンスに変える!」。テレビ・ラジオ・インターネットの報道からバラエティまで様々な番組の伝え手経験が強み。東京都出身。大学を卒業後、コミュニティFMで生中継のリポーターやパーソナリティー、ワンマンDJを担当。またweb生放送の進行役も数多く経験。視聴者の質問やコメントなどをリアルタイムで紹介して番組を進行するなどラジオの経験を活かし双方向を意識した進行を得意とする。その後群馬テレビの局アナになり報道キャスター・記者を経験しフリーに。ニッポン放送やインターネットの番組でも活動している。どんなピンチもチャンスに変える努力をしてきました。生放送の瞬発力は任せてください。最近は「売れるトーク術」を武器に講師業にも力をいれています。2人の子どもを育てながらママアナウンサーとして読み聞かせイベントなども行っています。我が子への読み聞かせは1万回以上。幼児食アドバイザーの資格を持ち簡単料理が得意。料理をしながらの鼻歌は昭和歌謡。あなたの気持ちに寄り添って言葉を添えられる伝え手でありたいと思っています。